猫背

このような症状でお悩みの方へ

  • 座ったら腰が後ろに張りだしてしまう
  • 背中が無意識に丸くなってしまう
  • 肩コリがひどい
  • 呼吸が吸いにくい時がある
  • 頭が前にいってしまう

猫背になると?

猫背とは外見上は、肩が内側に入ってしまい、腰は後に沿っていて、首は真っ直ぐに近い状態に見えます。これは背骨の正常なS字カーブが崩れた状態になります。

現代のように長時間座ったままでパソコンなどをしていたり、不規則な生活が体に負担をかけてゆがみを作る結果、猫背になります。

猫背は見た目だけではなく、腰や肩への負担が増え、腹部を圧迫するような姿勢をとるので内臓の働きをも低下させてしまうことにも繋がります。

猫背改善のポイント

腰椎の正常な前湾を作る

猫背の原因の一つとして腰椎の後湾があります。腰椎が後湾していると、脊柱は正常なS字カーブがなくなってしまうのです。

このような状態になると体は自然と猫背になってしまいます。

試しに腰を屈めたまま良い姿勢をとってみてください。とてもきついと思います。

それだけ腰部の問題が身体全体に影響すると言うことなのです。

当院では、その腰がゆがむ原因を探し出し、治療することによって腰の正常なS字カーブを取り戻します。

胸が張れるように筋肉の緊張を取り除く

慢性的に猫背のタイプの人は、胸がうまく開けない状況になっていることが多いです。肩が内側に入ってしまって固くなっている状態です。

なぜそうなるのかというと、腰椎の後湾の影響もありますが、それ以前に筋肉の緊張があるために肩を開こうとしても、うまく開けないのです。

まずはこの筋肉の緊張の原因を改善していかなければ、例え腰椎の前湾を作っても胸を開くのが困難になり、一時的なものになってしまいます。

つまり、腰の正常なカーブに戻すとともに、筋肉の緊張の原因を改善することが、猫背の改善にも繋がります。

脊柱のそれぞれの関節に柔軟性をつける

猫背の慢性的なゆがみは脊柱のそれぞれの柔軟性を低下させてしまいます。

柔軟性がある状態だと、身体がゆがむことによって、負担を分散させるのですが、柔軟性が低下した状態で負担をかけると、その負担を分散できずに集中してしまうので症状がでやすくなってしまうのです。

施術した直後は調子が良いけどしばらくするとまた症状が出てしまうというのもこのパターンが多いです。脊柱に柔軟性を出すことで負担が集中してしまうことを防いでいくことが重要です。

猫背が改善してもそれが維持できないと意味がありません。良い姿勢を維持するためにも脊柱に柔軟性がある状態でいることが大切になります。

当院で猫背の矯正の施術を受けた患者さまのビフォーアフター

※施術効果には個人差があります。

※施術効果には個人差があります。

猫背で当院の施術を受けた患者さまの声

胸が開くようになって、肩甲骨も動くようになり、肩こりが解消した。

猫背・肩こり・腰痛 60代・自営業 chat

猫背・肩こり・腰痛 60代・自営業

1. ご来院のきっかけとなった症状について、初めて不調を感じた時期や過去の治療歴などございましたら、出来るだけ詳しく教えてください。

二年前ギックリ腰で通院した整形外科では、消炎鎮痛剤の注射を打つだけだったので、不安を感じ、当院に相談診察を受ける。

2. はじめて治療を受けたとき、どう感じましたか?

まだここへ来るのは早すぎると思った。腰痛がひどく、治療台にやっと横になれるだけで、とても治療を受けられる状態ではなかったから。

3. その後、症状はどのように改善されましたか。

それでも硬くなった筋肉をほぐすマッサージは気持ちよく、希望が持てそうだったので、いったん通院を中断。家庭で毎日朝夕風呂に入り、痛みが治ったところで再通院。どんどん改善中。

4. ご来院されるようになってから、ご自身の身体について 気がついたことはありましたか。

ネコ背で前かがみの癖がある。胸が開くようになって、肩甲骨も動くようになり、肩こりが解消した。寝付きもよくなった。

5. 治療を受けられらて 他の治療院とは違うと思った点や、ご意見・ご感想をお願いします。

各人に合ったキメ細かい治療をしてもらえるので、一切痛みもなく安心して任せられる。
不安な点は、聞けば丁寧に説明してもらえるので更に安心だ。
迷っている人はとにかく来るべし。まずは相談である。

※施術効果には個人差があります。